移住支援金対象求人

会社概要

住所 〒9330319
富山県高岡市荒屋敷285
設立日 1973年02月03日
資本金 16,000,000円
従業員数 22人
募集内容・仕事内容
求人名 プラスチック成型用金型営業
業種コード 製造業 > 生産用機械器具製造業 > その他の生産用機械・同部分品製造業 > 非金属用金型・同部分品・附属品製造業
職業分類 研究・技術の職業 > 製造技術者 > その他の製造技術者
職種分類項目名
求職者区分 社会人
求人人数 1名
求人内容 客先からの発注に対して打ち合わせを中心に、成形立ち合いや配達等を担当します。
飛び込みセールスやノルマはありませんが、展示会や商談会での、製品・加工説明や新規顧客開拓などの業務もあります。

金型製作の見積もりも行いますので、未経験者の方は現場研修からのスタートといたします。

雇用形態 正社員
雇用期間 無期
就業場所 郵便番号 9330319
都道府県 富山県
市区町村名 高岡市
町字名 荒屋敷
丁目番地号 285
建物名等
交通・アクセス方法等 あいの風とやま鉄道 西高岡駅から徒歩20分
自動車通勤
特記事項:社員駐車場は融雪装置完備
年齢制限の有無 制限あり
年齢制限事由 3号のイ  長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
年齢制限の詳細 40歳以下
転勤の可能性
学歴 高校以上
必要な経験 不問
必要な免許・資格 普通自動車免許(AT限定可)
求める人材像 積極的かつ粘り強く、向上心を持って臨める方。
社内外の方と円滑にコミュニケーションをとれる方。
歓迎要件 経験があれば待遇面で考慮
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項 3か月程度 
賃金・手当
給与形態 月給
給与 190,000〜300,000円
給与(研修中) 190,000〜220,000円
給与に関する特記事項 経験・能力を考慮します。
前年度の昇給実績 有り
昇給に関する特記事項 昇給率 2.00%~3.00%
前年度の賞与実績 有り
賞与に関する特記事項 年2回(夏季・冬季) 決算時(業績による)
昨年度実績 3か月
通勤手当 有り
通勤手当に関する特記事項 通勤距離に応じて上限15,000円まで
その他手当 有り
その他手当に関する特記事項 皆勤手当、家族手当(配偶者5,000円、子5,000円)設計手当、技能手当
労働時間
勤務日 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
就業時間 8:00~17:00
休憩時間 12:05~12:55
休憩時間に関する特記事項 10:00~10:05、15:00~15:05 休憩あり
裁量労働制の有無 無し
休日 土曜日、日曜日、その他
休日に関する特記事項 年末年始休暇、GW休暇、お盆休暇あり
当社カレンダーによる(年に5日程度の土曜日出勤あり) 
残業 有り
残業平均時間 11.70 時間/月
その他労働条件等
加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度の有無 有り
退職金制度に関する特記事項 中小企業退職金共済、金型工業企業年金基金、当社の退職金制度の3本立てで準備しています。(勤続5年以上より支給)
定年の有無 有り
定年年齢 60 歳
定年年齢に関する特記事項 再雇用制度、勤務延長制度あり。
福利厚生・待遇 社内親睦会あり。会社負担にて社員旅行を開催。
健康診断は検診バスにて勤務時間内に実施(年1回)。
富山健康企業宣言STEP1「銀」に認定。
社内は全棟冷暖房完備。
障害者雇用の対象 非対象
応募方法
応募方法 とやまUターンガイド応募ページまたは当社のホームページより
応募を受け付けております。
応募受付 電話番号 0766-31-0646
メールアドレス miyuki@kanagata.or.jp
ウェブサイト https://http://www.miyuki-mold.co.jp/
応募フォーム https://www.miyuki-mold.co.jp/requirements/
採用担当部署名 採用担当
採用担当者名 窪田素子

その他ご質問がございましたら、富山くらし・しごと支援センターまでご連絡ください。

富山くらし・しごと支援センター

TEL.0120-108-250