求人NO.1978

株式会社リワードグロース 企業の詳細情報を確認(企業ナビとやまへ)

移住支援金対象求人

会社概要

住所 〒9393524
富山県富山市水橋伊勢屋150-1
設立日 2022年04月01日
資本金 15,000,000円
従業員数 36人
募集内容・仕事内容
求人名 【リーダー候補/鋳造工程】自動車部品
業種コード 製造業 > 輸送用機械器具製造業 > 自動車・同附属品製造業 > 自動車部分品・附属品製造業
職業分類 製造・修理・塗装・製図等の職業 > 生産設備オペレーター(金属製品) > 鋳造・鍛造設備オペレーター
職種分類項目名
求職者区分 社会人
求人人数 2名
求人内容 【仕事内容】
・生産ラインで学び、得た知識を活かし現場のリーダーを目指して頂きます

・自動車部品のアルミ鋳造工程のオペレーション

・生産管理業務:日々の生産計画の進捗、挽回計画の立案など

・品質管理  :工程内不良の削減など

・設備管理業務:設備総合効率の向上など

・労務管理  :勤怠、有休、残業管理など


【入社後について】
・習熟の為、9ヶ月間、鋳造工場の学習(OJT・OFF-JT)を行います

・将来的には、鋳造工程のマネジメントをお任せできればと考えております


必須(MUST)
・やる気のある方であれば、経歴は問いません

歓迎(WANT)
・鋳造(コールドチャンバダイキャスト)の作業経験者
・玉掛け・床上操作式クレーン、フォークリフト資格保有者
・コールドチャンバダイキャスト技能検定合格者
・管理業務経験者
※※未経験の場合は、一から育てていくことを考えていますので安心してご応募ください
雇用形態 正社員
雇用期間 無期
就業場所 郵便番号 9390106
都道府県 富山県
市区町村名 富山市
町字名 高木
丁目番地号 2508
建物名等
交通・アクセス方法等 ・北陸自動車道 富山西I.Cから車で15分
・あいの風とやま鉄道 呉羽駅から徒歩20分
・富山地鉄バス 寒江口から徒歩8分
自動車通勤
特記事項:駐車場有り
年齢制限の有無 制限あり
年齢制限事由 3号のイ  長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
年齢制限の詳細 40歳未満
転勤の可能性
学歴 学歴不問
必要な経験 経験不問
必要な免許・資格 特になし
求める人材像
歓迎要件
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項 試用期間:3ヶ月間
賃金・手当
給与形態 年収
給与 2,800,000〜5,000,000円
給与(研修中) 2,800,000〜5,000,000円
給与に関する特記事項 年収
前年度の昇給実績 有り
昇給に関する特記事項 年1回/7月
前年度の賞与実績 無し
通勤手当 有り
通勤手当に関する特記事項 上限 月50,000円
その他手当 有り
その他手当に関する特記事項 ・残業手当、シフト勤務手当、住宅手当、家族手当

住宅手当
・実費として月40,000円を上限額(30歳までの独身者で、賃貸住宅に住む方)

家族手当
・第1扶養者  10,000円/月
・第2~4扶養者 3,000円/円
労働時間
勤務日 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、その他
勤務日に関する特記事項 9ヵ月間の習熟期間は、シフト制です。
①8:00~16:30、②16:00~0:30、③0:00~8:30
(休憩時間は1時間)
就業時間 8:00~17:00
就業時間に関する特記事項 シフト制の場合は3交替です。
休憩時間 12:00~12:50
休憩時間に関する特記事項 休憩時間は1時間
(10:00~10:05、12:00~12:50、14:55~15:00)
裁量労働制の有無 無し
休日 土曜日、日曜日、その他
休日に関する特記事項 年間休日121日(会社カレンダーよる)
年3回大型連休あり(GW/夏季/年末年始)
残業 有り
その他労働条件等
加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度の有無 有り
定年の有無
福利厚生・待遇
障害者雇用の対象 非対象
応募方法
応募方法 とやまUターンガイドの応募ボタンからのエントリ、当社ホームページからのエントリーを受け付けています。
応募受付 電話番号 076-456-2291
メールアドレス
ウェブサイト https://rgrowth.co.jp/
応募フォーム https://rgrowth.co.jp/register/
採用担当部署名 管理部
採用担当者名 野村 早智江

その他ご質問がございましたら、富山くらし・しごと支援センターまでご連絡ください。

富山くらし・しごと支援センター

TEL.0120-108-250