募集内容・仕事内容 |
求人名 |
事務職 |
業種コード |
卸売業,小売業 >
飲食料品卸売業 >
食料・飲料卸売業 >
その他の食料・飲料卸売業
|
職業分類 |
事務的職業 >
一般事務の職業 >
総合事務員
|
職種分類項目名 |
|
求職者区分 |
社会人 |
求人人数 |
1名 |
求人内容 |
・お得意様からの注文等の電話応対
・商品受注・発注業務
・伝票・請求書発行
・台帳管理
・その他 |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
無期
|
就業場所 |
郵便番号 |
9398221 |
都道府県 |
富山県 |
市区町村名 |
富山市 |
町字名 |
八日町 |
丁目番地号 |
243-9 |
建物名等 |
|
交通・アクセス方法等 |
国道41号線黒崎バス停より徒歩10分 |
自動車通勤 |
可
特記事項:駐車場有
|
年齢制限の有無 |
制限あり
|
年齢制限事由 |
3号のイ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
|
年齢制限の詳細 |
30歳未満 |
転勤の可能性 |
無 |
学歴 |
高等学校卒業以上
|
必要な経験 |
基本的なパソコン操作(ワード・エクセル)
|
必要な免許・資格 |
普通自動車免許(AT限定可)
|
求める人材像 |
誰にでも分け隔てなくコミュニケーションが出来、
正確な仕事のできる方
|
歓迎要件 |
簿記・PC関係の資格取得者歓迎
|
試用期間の有無 |
有 |
試用期間に関する特記事項 |
試用期間:6ヶ月間
|
賃金・手当 |
給与形態 |
月給 |
給与 |
179,000〜180,000円
|
給与(研修中) |
179,000〜180,000円
|
前年度の昇給実績 |
有り |
前年度の賞与実績 |
有り |
賞与に関する特記事項 |
前年度実績:賞与年2回
入社半年(1回目)は試用期間中のため無し、2回目以降は会社の業績や勤務実績に応じて支給)
|
通勤手当 |
有り |
通勤手当に関する特記事項 |
通勤距離に応じて支給(上限21,000円/月まで)
|
その他手当 |
有り |
その他手当に関する特記事項 |
勤務実績、家族状況に応じて役職手当・家族手当を支給
|
労働時間 |
勤務日 |
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、その他
|
勤務日に関する特記事項 |
会社カレンダーによる
|
就業時間 |
07:30~16:30
|
就業時間に関する特記事項 |
勤務(開始)時間は相談に応じます。
|
休憩時間 |
~
|
休憩時間に関する特記事項 |
休憩時間は1時間
|
裁量労働制の有無 |
無し |
休日 |
日曜日、祝日、その他
|
休日に関する特記事項 |
会社カレンダーによる(原則土曜日は休み)
|
残業 |
有り |
残業平均時間 |
10.00 時間/月
|
その他労働条件等 |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
|
退職金制度の有無 |
有り |
退職金制度に関する特記事項 |
入社1年経過後、会社負担で毎月退職金の積立をします。(中小企業退職金共済制度)
|
定年の有無 |
有り |
定年年齢 |
60 歳
|
定年年齢に関する特記事項 |
66歳までの再雇用制度あり
|
福利厚生・待遇 |
・定期健康診断、ストレスチェック実施
・有給休暇は時間単位(年40時間まで)で取得できます。
・社員親睦会規定による勤続表彰金、結婚祝金、入院見舞金、慶弔金、懇親会費支給制度あり。
|
障害者雇用の対象 |
非対象 |
応募方法 |
応募方法 |
とやまUターンガイドの応募ボタンよりエントリーを受け付けています。 |
応募受付 |
電話番号 |
076-429-6814 |
メールアドレス |
|
ウェブサイト |
|
応募フォーム |
|
採用担当部署名 |
総務部 |
採用担当者名 |
草 卓人 |