求人NO.1495
住所 | 〒9100033 福井県福井市三郎丸3-1201 |
---|---|
設立日 | 2002年06月06日 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 43人 |
募集内容・仕事内容 | ||
---|---|---|
求人名 | 治験事務局担当者 | |
業種コード | 学術研究,専門・技術サービス業 > 専門サービス業(他に分類されないもの) > その他の専門サービス業 > 他に分類されない専門サービス業 | |
職業分類 | サービスの職業 > その他のサービスの職業 > 他に分類されないサービスの職業 | |
職種分類項目名 | 治験事務局担当者 | |
求職者区分 | 社会人 | |
求人人数 | 2名 | |
求人内容 | 医療機関に案件を打診し、治験が円滑に進むよう環境整備や支援を行います。 ・治験実施医療機関への治験紹介、各種折衝 ・契約書などの文書作成 ・文書の保管 ・その他付随業務 北陸では珍しい実働7時間勤務の会社です。 育休の実績も多く、小さなお子さんを育てながら勤務中の社員多数。 |
|
雇用形態 | 正社員 | |
雇用期間 | 無期 | |
就業場所 | 郵便番号 | 9300866 |
都道府県 | 富山県 | |
市区町村名 | 富山市 | |
町字名 | 高田 | |
丁目番地号 | 527 | |
建物名等 | 情報ビル4階 431 | |
交通・アクセス方法等 | 車の場合:富山駅より約10分 市電の場合:富山駅より大学前行乗車「トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前」下車、徒歩10分 |
|
自動車通勤 |
可 特記事項:駐車場あり |
|
年齢制限の有無 | 制限あり | |
年齢制限事由 | 3号のイ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため | |
年齢制限の詳細 | 44歳以下 | |
転勤の可能性 | 無 | |
学歴 | 学歴不問 | |
必要な経験 |
経験不問 |
|
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定も可) | |
求める人材像 |
営業と事務の両方を行う職種です。どちらにもやる気をもって取り組んで頂ける方を求めています。 Excel・Wordで簡単な文書を作成できる方。 |
|
歓迎要件 |
未経験者歓迎。 座学研修やOJTで独り立ちできるまで教育、サポートを行います。 |
|
試用期間の有無 | 有 | |
試用期間に関する特記事項 |
研修期間:約3ヶ月間 試用期間:約3ヶ月間 |
|
賃金・手当 | ||
給与形態 | 月給 | |
給与 | 241,000〜264,400円 | |
給与(研修中) |
188,000〜190,000円 |
|
給与に関する特記事項 | 試用期間終了後、経験と評価に基づき基本給の改定がされることがあります。 | |
前年度の昇給実績 | 有り | |
昇給に関する特記事項 | ベースアップ込みの前年度実績 800円~2,400円/月 | |
前年度の賞与実績 | 有り | |
賞与に関する特記事項 | 前年度実績 年3回(3ヶ月分) | |
通勤手当 | 有り | |
通勤手当に関する特記事項 | 自家用車:実費支給(上限なし) | |
その他手当 | 有り | |
その他手当に関する特記事項 |
役職手当:5,000円~65,000円/月 資格手当:3,000円~6,000円/月 自動車保険補助手当:2,000円/月 |
|
労働時間 | ||
勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 | |
就業時間 | 09:00~17:00 | |
休憩時間 | 12:00~13:00 | |
裁量労働制の有無 | 無し | |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日 | |
残業 | 有り | |
残業平均時間 | 10.00 時間/月 | |
その他労働条件等 | ||
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 | |
退職金制度の有無 | 有り | |
退職金制度に関する特記事項 |
退職金共済加入 勤続2年以上で加入 |
|
定年の有無 | 有り | |
定年年齢 | 60 歳 | |
定年年齢に関する特記事項 | 再雇用制度あり | |
福利厚生・待遇 | インフルエンザワクチン代負担。 | |
障害者雇用の対象 | 非対象 | |
応募方法 | ||
応募方法 | とやまUターンガイドの応募によりエントリーを受け付けています | |
応募受付 | 電話番号 | 0776-24-5900 |
メールアドレス | soumu@sehma.co.jp | |
ウェブサイト | http://www.sehma.co.jp/ | |
応募フォーム | https://www.sehma.co.jp/recruit/entry/ | |
採用担当部署名 | 管理部 | |
採用担当者名 | 磯部 妃佐恵 |
その他ご質問がございましたら、富山くらし・しごと支援センターまでご連絡ください。
富山くらし・しごと支援センター