求人NO.767
住所 | 〒9392708 富山県富山市婦中町島本郷1-1 |
---|---|
設立日 | 1985年05月01日 |
資本金 | 80,000,000円 |
従業員数 | 115人 |
募集内容・仕事内容 | ||
---|---|---|
求人名 | インテリアコーディネーター | |
業種コード | 建設業 > 総合工事業 > 木造建築工事業 > 木造建築工事業 | |
職業分類 | 専門的・技術的職業 > 建築・土木・測量技術者 > 建築技術者 | |
職種分類項目名 | ||
求職者区分 | 社会人 | |
求人人数 | 1名 | |
求人内容 | (富山本社)希望勤務地優先 木造注文住宅のトータルコーディネートを担当します。 カラー、照明計画、カーテン、家具という暮らしの快適度をアップさせる大切な役割です。 私たちの出番は、設計プランがある程度決まってから。 設計コンセプトからご家族を読み起こし、それぞれの暮らし方を大切にした提案を心がけています。 お客様に共感したり納得したりしていただくことにやりがいはうまれますが、私たちの提案がきっかけとなって新しい暮らしに目を向けられる様子に出会うことが何よりです。 |
|
雇用形態 | 正社員 | |
雇用期間 | 無期 | |
就業場所 | 郵便番号 | 9392708 |
都道府県 | 富山県 | |
市区町村名 | 富山市 | |
町字名 | 婦中町島本郷 | |
丁目番地号 | 1-1 | |
建物名等 | ||
交通・アクセス方法等 | JR高山本線 婦中鵜坂駅より徒歩10分 | |
自動車通勤 |
可 特記事項:駐車場あり |
|
年齢制限の有無 | 制限あり | |
年齢制限の理由 | 1号 定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため | |
年齢制限の詳細 | ~59歳(定年年齢を上限として募集します) | |
転勤の可能性 | 無 | |
学歴 | 高校卒業以上 | |
必要な経験 |
コーディネーター経験 |
|
必要な免許・資格 | インテリアコーディネーター資格、建築士資格取得者は優遇。普通自動車運転免許必須(AT限定可) | |
求める人材像 | ||
歓迎要件 | ||
試用期間の有無 | 有 | |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:3ヶ月 | |
賃金・手当 | ||
給与形態 | 月給 | |
給与 | 200,000〜300,000円 | |
給与(研修中) |
200,000〜300,000円 |
|
給与に関する特記事項 | (経験・年齢を考慮の上決定します) | |
前年度の昇給実績 | 有り | |
昇給に関する特記事項 | 昇給実績あり。1月あたり1,500円〜10,000円(前年度実績) | |
前年度の賞与実績 | 有り | |
賞与に関する特記事項 | 賞与実績あり。年2回。計 3.30ヶ月分(前年度実績) | |
通勤手当 | 有り | |
通勤手当に関する特記事項 | 上限 25,000円/月 | |
その他手当 | 有り | |
その他手当に関する特記事項 | 資格手当、職務手当、役職手当 | |
労働時間 | ||
勤務日 | 月曜日、火曜日、金曜日、土曜日、日曜日 | |
就業時間 | 08:30~17:30 | |
休憩時間 | 12:00~13:00 | |
裁量労働制の有無 | 無し | |
休日 | 水曜日、木曜日 | |
残業 | 有り | |
残業平均時間 | 20.00 時間/月 | |
その他労働条件等 | ||
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 | |
退職金制度の有無 | 有り | |
退職金制度に関する特記事項 | 勤続年数5年以上 | |
定年の有無 | 有り | |
定年年齢 | 60 歳 | |
定年年齢に関する特記事項 | 再雇用制度あり。上限65歳まで。 | |
福利厚生・待遇 | 財形預金・新築住宅社員割引制度・社員旅行・退職金制度など | |
障害者雇用の対象 | 非対象 | |
応募方法 | ||
応募方法 | とやまUターンガイドの応募ボタン、メールよりエントリーを受け付けております。 | |
応募受付 | 電話番号 | 076-492-9966 |
メールアドレス | jinji_ars@arsome.co.jp | |
ウェブサイト | https://www.arshome.co.jp/ | |
応募フォーム | ||
採用担当部署名 | 経営管理課 | |
採用担当者名 | 見角 勝弘 |
その他ご質問がございましたら、富山くらし・しごと支援センターまでご連絡ください。
富山くらし・しごと支援センター