求人NO.458
住所 | 〒9300263 富山県立山町大清水18 |
---|---|
設立日 | 1950年02月03日 |
資本金 | 40,000,000円 |
従業員数 | 50人 |
募集内容・仕事内容 | ||
---|---|---|
求人名 | 土木・建築施工管理技術者 | |
業種コード | 建設業 > 総合工事業 > 一般土木建築工事業 > 一般土木建築工事業 | |
職業分類 | 専門的・技術的職業 > 建築・土木・測量技術者 > 土木技術者 | |
職種分類項目名 | ||
求職者区分 | 社会人 | |
求人人数 | 3名 | |
求人内容 | ・建設現場で現場監督をしていただきます。まずは先輩社員について安全管理や測量、記録などから覚えていただき、最終的には品質・工程・出来高・安全衛生・環境管理、図面の作成や発注者(お客様)との折衝などをできるようになっていただきます。 ・施工管理はパソコンを使用した事務仕事と現場仕事が半々くらいです。 ・最近ではドローンなどを用いたICT施工が増えています。 |
|
雇用形態 | 正社員 | |
雇用期間 | 無期 | |
就業場所 | 郵便番号 | 9300263 |
都道府県 | 富山県 | |
市区町村名 | 立山町 | |
町字名 | 大清水 | |
丁目番地号 | 18 | |
建物名等 | ||
交通・アクセス方法等 | 富山地鉄立山線 榎町駅から徒歩25分 | |
自動車通勤 |
可 特記事項:無料駐車場あり。 |
|
年齢制限の有無 | 制限あり | |
年齢制限の理由 | 1号 定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため | |
年齢制限の詳細 | 65歳以下 | |
転勤の可能性 | 無 | |
学歴 | 高卒以上 | |
必要な経験 | 公共工事における施工管理業務の経験があれば尚良し。 | |
必要な免許・資格 |
普通自動車免許(AT限定不可) 1,2級土木施工管理技士、1,2級建築士、1,2級建築施工管理技士を有する方は特に優遇します。 |
|
求める人材像 | 建設業の役割を理解し、今までの経験を活かせる方。 | |
歓迎要件 | 有資格者、経験者は大歓迎です。 | |
試用期間の有無 | 有 | |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:3ヶ月 | |
賃金・手当 | ||
給与形態 | 月給 | |
給与 | 190,000〜415,000円 | |
給与(研修中) |
190,000〜415,000円 |
|
給与に関する特記事項 | 経験、資格を考慮して決定します。 | |
前年度の昇給実績 | 有り | |
前年度の賞与実績 | 有り | |
賞与に関する特記事項 | 前年度実績 年3回 | |
通勤手当 | 有り | |
通勤手当に関する特記事項 | 社有車が貸与される場合は支給なし。 | |
その他手当 | 有り | |
その他手当に関する特記事項 | 役職、資格、家族、住宅手当 等あり。 | |
労働時間 | ||
勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、その他 | |
勤務日に関する特記事項 | 土曜日は第1,3が午前中出勤日です。 | |
就業時間 | 08:00~17:00 | |
就業時間に関する特記事項 | 第1,3土曜日は08:00~12:00 | |
休憩時間 | 12:00~13:00 | |
休憩時間に関する特記事項 |
その他、10:00~10:10、13:00~13:10の休憩あり。 合計1日80分。 |
|
裁量労働制の有無 | 無し | |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、その他 | |
休日に関する特記事項 |
土曜日は第2,4,5が休日です。 2023年は1~5月は土日祝は全て休日です。 |
|
残業 | 有り | |
残業平均時間 | 20.00 時間/月 | |
その他労働条件等 | ||
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 | |
退職金制度の有無 | 有り | |
退職金制度に関する特記事項 | 3年以上勤務で対象。 | |
定年の有無 | 有り | |
定年年齢 | 65 歳 | |
定年年齢に関する特記事項 | 継続雇用制度あり。 | |
福利厚生・待遇 | 年次有給休暇、慶弔特別休暇・支給金、作業服・雨衣・安全靴・保護具・ノートパソコン・スマートフォン貸与、社有車貸与制度、社員研修旅行、誕生日ケーキ、インフルエンザ予防接種、各種同好会活動など。 | |
障害者雇用の対象 | 非対象 | |
受動喫煙対策 | 実施あり | |
受動喫煙対策の内容 | 喫煙場所指定。 | |
応募方法 | ||
応募方法 | とやまUターンガイドの応募ボタンから、又は弊社ホームページ、メールからでもOKです。 | |
応募受付 | 電話番号 | 076-463-1165 |
メールアドレス | shin-ei@silver-wing.co.jp | |
ウェブサイト | https://www.silver-wing.co.jp/ | |
応募フォーム | ||
採用担当部署名 | 総務部 | |
採用担当者名 | 清水 裕考 |
その他ご質問がございましたら、富山くらし・しごと支援センターまでご連絡ください。
富山くらし・しごと支援センター