募集内容・仕事内容 |
求人名 |
営業職 |
業種コード |
製造業 >
窯業・土石製品製造業 >
セメント・同製品製造業 >
コンクリート製品製造業
|
職業分類 |
販売の職業 >
営業の職業 >
その他の営業の職業
|
職種分類項目名 |
|
求職者区分 |
社会人 |
求人人数 |
若干名 |
求人内容 |
コンクリート二次製品のルート営業をお願いします。
主な仕事内容としては、担当営業先への訪問や顧客要望のヒアリング・提案などで、新規開拓はありません。
営業範囲は富山県内の業者や官公庁などです。徐々に慣れていき次第、担当顧客を増やしていくので少ない社数から担当して頂きます。先輩社員からしっかりとヒアリングや提案方法など教えさせていただきますので、余裕を持ってお仕事に取り組めます。
取り扱い製品は河川やBOX、道路製品等です。
入社後1ヵ月程は、自社製品についての理解を深めるための社内研修や、同行営業にて顧客との接し方や仕事の流れなどを覚えて頂きます。
※社有車(AT限定可)使用
★YouTubeにて【株式会社ケンチ】と検索下さい★
作業風景がご覧になれます。 |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
無期
|
就業場所 |
郵便番号 |
9390251 |
都道府県 |
富山県 |
市区町村名 |
射水市 |
町字名 |
土合 |
丁目番地号 |
1520 |
建物名等 |
|
交通・アクセス方法等 |
あいの風とやま鉄道 越中大門駅から車5分 |
自動車通勤 |
可
特記事項:駐車場有り
|
年齢制限の有無 |
制限あり
|
年齢制限の理由 |
3号のイ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
|
年齢制限の詳細 |
35歳以下
|
転勤の可能性 |
無 |
学歴 |
高卒以上
|
必要な経験 |
経験不問
|
必要な免許・資格 |
普通自動車免許(AT限定可)
|
求める人材像 |
人と関わる仕事が好きな方
パソコン(エクセル・ワード)の基本的な操作ができる方
|
歓迎要件 |
未経験者歓迎
|
試用期間の有無 |
有 |
試用期間に関する特記事項 |
使用期間:3ヶ月
|
賃金・手当 |
給与形態 |
月給 |
給与 |
210,000〜261,000円
|
給与(研修中) |
199,000〜250,000円
|
前年度の昇給実績 |
有り |
昇給に関する特記事項 |
ベースアップ込みの前年度実績 1,000円~4,000円/月
|
前年度の賞与実績 |
有り |
賞与に関する特記事項 |
前年度実績 賞与年2回(3.5ヶ月分)
|
通勤手当 |
有り |
その他手当 |
有り |
その他手当に関する特記事項 |
家族手当:配偶者9,000円 扶養家族3,000円/人(3人迄)
外勤手当:1,000円/日
|
労働時間 |
勤務日 |
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
|
就業時間 |
08:00~17:00
|
休憩時間 |
~
|
休憩時間に関する特記事項 |
休憩時間は1時間
|
裁量労働制の有無 |
無し |
休日 |
土曜日、日曜日、祝日、その他
|
休日に関する特記事項 |
会社カレンダーによる
第2・4土曜日、日、祝(2~8月は毎週土曜日休み)
GW,お盆、年末年始
年間休日115日
|
残業 |
有り |
残業平均時間 |
15.00 時間/月
|
その他労働条件等 |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
|
退職金制度の有無 |
有り |
定年の有無 |
有り |
定年年齢 |
60 歳
|
定年年齢に関する特記事項 |
再雇用制度あり
|
福利厚生・待遇 |
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7・12月)
退職金制度(3年以上)
定期健康診断
社員旅行年1回(個人負担なし)
|
障害者雇用の対象 |
|
応募方法 |
応募方法 |
とやまUターンガイドの応募ボタンよりエントリーを受け付けています。 |
応募受付 |
電話番号 |
|
メールアドレス |
|
ウェブサイト |
|
応募フォーム |
|
採用担当部署名 |
総務 |
採用担当者名 |
深田百恵 |