求人NO.387
住所 | 〒9390643 富山県入善町青木5777 |
---|---|
設立日 | 1969年10月15日 |
資本金 | 80,000,000円 |
従業員数 | 370人 |
募集内容・仕事内容 | ||
---|---|---|
求人名 | 機械オペレータ作業 | |
業種コード | 製造業 > プラスチック製品製造業(別掲を除く) > その他のプラスチック製品製造業 > プラスチック製容器製造業 | |
職業分類 | 生産工程の職業 > 製品製造・加工処理の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断を除く) > プラスチック製品製造工 | |
職種分類項目名 | ||
求職者区分 | 社会人 | |
求人人数 | 1 | |
求人内容 | ・プラスチックの成形作業の補助作業 簡単な作業で未経験の方でも丁寧に指導致します。 ※正社員登用制度対象求人です。 ※交替勤務可能な方(4班3交替) ※職場は空調完備しています。 |
|
雇用形態 | 契約社員 | |
雇用期間 | 有期 (2022-09-21~2023-03-20) | |
就業場所 | 郵便番号 | 9390643 |
都道府県 | 富山県 | |
市区町村名 | 入善町 | |
町字名 | 青木 | |
丁目番地号 | 5777 | |
建物名等 | ||
交通・アクセス方法等 | JR黒部宇奈月温泉駅からタクシーで10分 | |
自動車通勤 |
可 特記事項:無料駐車場有 |
|
年齢制限の有無 | 制限あり | |
年齢制限の理由 | 1号 定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため | |
年齢制限の詳細 | (省令1号)定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集 | |
転勤の可能性 | 無 | |
学歴 | 学歴不問 | |
必要な経験 | 経験不問 | |
必要な免許・資格 | 普通運転免許(AT限定可) | |
求める人材像 | チームによる協業に適性のある方 | |
歓迎要件 | ||
試用期間の有無 | 有 | |
試用期間に関する特記事項 | 14日間 | |
賃金・手当 | ||
給与形態 | 時給 | |
給与 | 1,120〜1,140円 | |
給与(研修中) |
1,120〜1,140円 |
|
前年度の昇給実績 | 無し | |
前年度の賞与実績 | 無し | |
賞与に関する特記事項 | 慰労金支給 2回/年 | |
通勤手当 | 有り | |
通勤手当に関する特記事項 | 上限25,000円まで | |
その他手当 | 有り | |
その他手当に関する特記事項 | 残業手当・交替手当 | |
労働時間 | ||
勤務日 | その他 | |
勤務日に関する特記事項 | 会社カレンダーによる | |
就業時間 | 8:00~17:00 | |
就業時間に関する特記事項 |
・1年単位の変形労働時間制 ・交替制あり ①8:00~17:00、②16:40~0:40、③0:30~8:30 |
|
休憩時間 | 12:00~13:00 | |
休憩時間に関する特記事項 | 休憩時間は、就業時間により、45~60分 | |
裁量労働制の有無 | 無し | |
休日 | その他 | |
休日に関する特記事項 |
・会社カレンダーによる ・年間休日117日 |
|
残業 | 有り | |
残業平均時間 | 10.00 時間/月 | |
その他労働条件等 | ||
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 | |
退職金制度の有無 | 無し | |
定年の有無 | 有り | |
定年年齢 | 60 歳 | |
定年年齢に関する特記事項 | 継続雇用制度あり | |
福利厚生・待遇 | クラブ活動、レクリエーション、財形貯蓄制度、契約保養所、親睦会・親睦補助金など | |
障害者雇用の対象 | 非対象 | |
受動喫煙対策 | 実施あり | |
受動喫煙対策の内容 | 構内全面禁煙になります。 | |
応募方法 | ||
応募方法 | 随時 ※書類選考後、面接と適性検査(指先検査、視力測定)の日時をご連絡いたします。 |
|
応募受付 | 電話番号 | 0765-72-0038 |
メールアドレス | recruit@ahirouma.co.jp | |
ウェブサイト | http://www.shirouma.co.jp/ | |
応募フォーム | ||
採用担当部署名 | 人材開発室 | |
採用担当者名 | 五十里・佐々木 |
その他ご質問がございましたら、富山くらし・しごと支援センターまでご連絡ください。
富山くらし・しごと支援センター