求人NO.1965

三協テック株式会社 企業の詳細情報を確認(企業ナビとやまへ)

会社概要

住所 〒9338610
富山県高岡市早川70
設立日 1981年08月04日
資本金 50,000,000円
従業員数 938人

求人情報

募集内容・仕事内容
求人名 総合職(①営業職・②設計職・③施工管理職)
業種コード 卸売業,小売業 > 建築材料,鉱物・金属材料等卸売業 > 建築材料卸売業 > その他の建築材料卸売業
職業分類 販売・営業の職業 > 営業の職業 > その他の営業の職業
職種分類項目名
求職者区分 学生
求人人数 若干名
求人内容 ■営業職 特約販売店やハウスメーカー、工務店等へ情報提供や商品提案、納品の段取り等
■設計職 住宅リフォームの意匠・インテリア設計、ビル用建材の設計図製作
■施工管理職 施工管理として現場マネジメント
雇用形態 新卒採用
雇用形態に関する特記事項 ※勤務地限定採用可 ※既卒・第二新卒歓迎
雇用期間 無期
就業場所 郵便番号 9338610
都道府県 富山県
市区町村名 高岡市
町字名 早川
丁目番地号 70
建物名等
交通・アクセス方法等
自動車通勤
特記事項:駐車場あり
年齢制限の有無 制限なし
転勤の可能性
学歴 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業または卒業見込み
必要な経験 特になし
必要な免許・資格 普通自動車免許(AT限定可)
求める人材像 ●周囲の人から親しまれる要素を持っている人
●いつも笑顔で人の話をよく聞く人
●たとえ怒られても求められていることを理解できる人

「コイツが言うのなら、仕方がないな」と思わせるような人が、活躍できると考えています。
歓迎要件
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項 3ヶ月 ※労働条件の変更なし
賃金・手当
給与形態 月給
給与 227,000〜227,000円
給与(研修中) 199,000〜199,000円
給与に関する特記事項 ※富山県内での勤務の場合
※新卒(大卒)の場合
前年度の昇給実績 有り
前年度の賞与実績 有り
通勤手当 有り
通勤手当に関する特記事項 上限5万円
その他手当 有り
その他手当に関する特記事項 勤務地手当、寮食事手当、単身赴任手当、家族手当、寒冷地手当、ビジネス・ライセンス手当(資格手当)、役職手当、定額残業手当、時間外勤務手当 など
労働時間
勤務日 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
就業時間 8:30~17:20
休憩時間 12:00~13:00
裁量労働制の有無 無し
休日 日曜日、祝日、その他
休日に関する特記事項 夏季休暇、年末年始休暇
残業 有り
残業平均時間 5.60 時間/月
その他労働条件等
加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度の有無 有り
退職金制度に関する特記事項 退職金共済制度(勤続2年以上)
定年の有無 有り
定年年齢 60 歳
定年年齢に関する特記事項 継続雇用制度あり
福利厚生・待遇 インフルエンザ予防接種補助
婦人科検診全額会社負担  
人間ドック補助
ストレスチェック(年1回) 
自己申告制度(年1回) 
寮・社宅(借上社宅制度)など
障害者雇用の対象 非対象
受動喫煙対策 実施あり
受動喫煙対策の内容 施設内分煙
応募方法
応募方法 「とやまUターンガイド」「リクナビ2024」よりエントリーしてください。追ってご連絡いたします。
応募受付 電話番号 0766-20-2900
メールアドレス saiyou_stec@st-grp.co.jp
ウェブサイト https://job.rikunabi.com/2024/company/r999330060/
応募フォーム
採用担当部署名 管理部総務人事課
採用担当者名 竹田 純香

その他ご質問がございましたら、富山くらし・しごと支援センターまでご連絡ください。

富山くらし・しごと支援センター

TEL.0120-108-250