求人NO.195
住所 | 〒9391505 富山県南砺市長源寺89 |
---|---|
設立日 | 1919年06月03日 |
資本金 | 88,000,000円 |
従業員数 | 90人 |
募集内容・仕事内容 | ||
---|---|---|
求人名 | 土木施工管理職 | |
業種コード | 建設業 > 総合工事業 > 一般土木建築工事業 > 一般土木建築工事業 | |
職業分類 | 専門的・技術的職業 > 建築・土木・測量技術者 > 土木技術者 | |
職種分類項目名 | 土木施工管理職 | |
求職者区分 | 学生 | |
求人人数 | 2名 | |
求人内容 | 土木工事現場の現場管理全般にあたっていただきます。 ※現場は富山県呉西地区が中心です。 (公共工事として道路改良、河川工事、舗装工事など、民間工事としては主に宅地造成工事など) 施行計画→現場管理→竣工→引き渡しまでをトータルに管理するお仕事。 ‐工事計画の工程管理 ‐お施主様や職人さん、スタッフさんと打ち合わせ ‐資材の調達 ‐品質・安全・原価管理 など いきなり現場で一人だけ…なんてことはありません。 先輩社員がマンツーマンで指導します。 実際の現場で業務しながら先輩技術者のノウハウもしっかりとお伝えします。 |
|
雇用形態 | 新卒採用 | |
雇用期間 | 無期 | |
就業場所 | 郵便番号 | 9391505 |
都道府県 | 富山県 | |
市区町村名 | 南砺市 | |
町字名 | 長源寺 | |
丁目番地号 | 89 | |
建物名等 | ||
交通・アクセス方法等 | 城端線高儀駅より徒歩10分 | |
自動車通勤 |
可 特記事項:燃料の支給あり(ガソリンに限る) |
|
年齢制限の有無 | 制限なし | |
転勤の可能性 | 無 | |
学歴 | 高卒以上 | |
必要な経験 | 経験不問 | |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許 | |
求める人材像 | 人を幸せにすることで自分も幸せを感じることができる人 | |
歓迎要件 | ||
試用期間の有無 | 有 | |
試用期間に関する特記事項 | 3か月間(条件の変更なし) | |
賃金・手当 | ||
給与形態 | 月給 | |
給与 | 188,000〜216,000円 | |
給与(研修中) |
188,000〜216,000円 |
|
前年度の昇給実績 | 有り | |
昇給に関する特記事項 | ベースアップ込みの前年度実績 3,000~10,000円/月 | |
前年度の賞与実績 | 有り | |
賞与に関する特記事項 | 前年度実績 賞与年2回 | |
通勤手当 | 有り | |
通勤手当に関する特記事項 | 自家用車を業務に使用した分の走行距離×5~10円/月 | |
その他手当 | 有り | |
その他手当に関する特記事項 | 住宅手当 10,000~35,000円/月 | |
労働時間 | ||
勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 | |
就業時間 | 8:00~17:00 | |
休憩時間 | 12:00~13:00 | |
休憩時間に関する特記事項 | 休憩時間は90分 | |
裁量労働制の有無 | 無し | |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日 | |
残業 | 有り | |
残業平均時間 | 20.07 時間/月 | |
その他労働条件等 | ||
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 | |
退職金制度の有無 | 有り | |
定年の有無 | 有り | |
定年年齢 | 65 歳 | |
福利厚生・待遇 | 会員制のフィットネスクラブが無料で利用できます。 | |
障害者雇用の対象 | ||
応募方法 | ||
応募方法 | とやまUターンガイドの応募ボタンよりエントリーを受け付けています。 | |
応募受付 | 電話番号 | 0763-22-1800 |
メールアドレス | mnagasawa@arcus-corp.com | |
ウェブサイト | https://arcus-corp.com/ | |
応募フォーム | ||
採用担当部署名 | 総務部 | |
採用担当者名 | 長澤 |
その他ご質問がございましたら、富山くらし・しごと支援センターまでご連絡ください。
富山くらし・しごと支援センター