求人NO.1879
住所 | 〒9390121 富山県高岡市福岡町下老子736 |
---|---|
設立日 | 1974年06月21日 |
資本金 | 35,400,000円 |
従業員数 | 57人 |
募集内容・仕事内容 | ||
---|---|---|
求人名 | 営業企画職 | |
業種コード | 卸売業,小売業 > その他の小売業 > 他に分類されない小売業 > 他に分類されないその他の小売業 | |
職業分類 | 販売・営業の職業 > 営業の職業 > その他の営業の職業 | |
職種分類項目名 | ||
求職者区分 | 学生 | |
求人人数 | 2名 | |
求人内容 | 昇給や賞与を毎年実施。育休制度もあり。入社後3ヶ月は、社外コンサルタントの研修を2日間含め、工房内の実際の作業研修等研修マニュアルに沿って実施。本店では、事務の処理や、訪問時の実体験。後の3ヶ月は、先輩社員と同行訪問してのカリキュラム等を実施しています。 男子は、総合職企画営業です。女性は、総合職寺院企画営業です。 【中途採用者の過去の職歴】元居酒屋スタッフやファーストフード店員、スポーツジムなど、異業種出身者が多く活躍中。 |
|
雇用形態 | 新卒採用 | |
雇用形態に関する特記事項 | 3年間は原則転勤なし。 | |
雇用期間 | 無期 | |
就業場所 | 郵便番号 | 9390121 |
都道府県 | 富山県 | |
市区町村名 | 高岡市 | |
町字名 | 福岡町下老子 | |
丁目番地号 | 736 | |
建物名等 | ||
交通・アクセス方法等 | あいの風とやま鉄道西高岡駅下車徒歩20分 | |
自動車通勤 |
可 特記事項:駐車場は無料で利用。 |
|
年齢制限の有無 | 制限なし | |
転勤の可能性 | 無 | |
学歴 | 大学卒(卒業3ヶ年以内も可) | |
必要な経験 | 接客経験あるといい。PC操作。 | |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(男性は、入社後時期を見て中型免許の取得必須(補助制度あり。女性はAT限定可) | |
求める人材像 | 仕事に積極的に取り組み、ハキハキと発言できる人 | |
歓迎要件 | 明るい人 | |
試用期間の有無 | 無 | |
賃金・手当 | ||
給与形態 | 月給 | |
給与 | 208,000〜208,000円 | |
給与(研修中) |
208,000〜208,000円 |
|
給与に関する特記事項 | 研修期間終了後、営業実績で納品歩合 0.5%が支給されます。 | |
前年度の昇給実績 | 有り | |
昇給に関する特記事項 | 前年度実績:8,000円 | |
前年度の賞与実績 | 有り | |
賞与に関する特記事項 | 1.6ヶ月~2.6ヶ月 | |
通勤手当 | 有り | |
その他手当 | 有り | |
その他手当に関する特記事項 | 家族手当:2,000円~。納品歩合は売上実績に応じて0.5%支給。 | |
労働時間 | ||
勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、その他 | |
勤務日に関する特記事項 | 会社勤務カレンダーを期初に案内。計画的に勤務、休日を取得できます。 | |
就業時間 | 8:30~17:30 | |
就業時間に関する特記事項 | 勤務時間は7:30分。休憩時間は90分です。会社勤務カレンダーを採用。 | |
休憩時間 | 12:00~13:00 | |
休憩時間に関する特記事項 | 休憩時間は90分。10:00~10:15、15:00~15:15もあります。 | |
裁量労働制の有無 | 無し | |
休日 | 水曜日、日曜日、祝日、その他 | |
休日に関する特記事項 | 会社勤務カレンダーを年初に案内。計画的に休日が取得できます。年間休日103日です。 | |
残業 | 有り | |
残業平均時間 | 10.00 時間/月 | |
その他労働条件等 | ||
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 | |
退職金制度の有無 | 有り | |
退職金制度に関する特記事項 |
3年以上勤務すると資格取得できます、 |
|
定年の有無 | 有り | |
定年年齢 | 60 歳 | |
定年年齢に関する特記事項 | 継続延長制度あり。 | |
福利厚生・待遇 |
全国展開している大手ホテルチェーンと保養所契約締結。 人間ドックの補助。芸術、映画、図書等の鑑賞、購入には、半額補助制度有り。 |
|
障害者雇用の対象 | 非対象 | |
受動喫煙対策 | 実施あり | |
受動喫煙対策の内容 | 会社全館禁煙。勤務時間禁煙。 | |
応募方法 | ||
応募方法 | とやまUターンガイドの応募ボタンからエントリーを受付しています。 | |
応募受付 | 電話番号 | 0766-64-4070 |
メールアドレス | sakaidani@oogoshi.co.jp | |
ウェブサイト | https://www.oogoshi.co.jp/ | |
応募フォーム | ||
採用担当部署名 | 総務部 | |
採用担当者名 | 堺谷文雄 |
その他ご質問がございましたら、富山くらし・しごと支援センターまでご連絡ください。
富山くらし・しごと支援センター