求人NO.1774

三谷産業イー・シー株式会社 企業の詳細情報を確認(企業ナビとやまへ)

会社概要

住所 〒9218801
石川県野々市市御経塚3-47アンビシャスヒル2階
設立日 1997年08月01日
資本金 360,000,000円
従業員数 124人

求人情報

募集内容・仕事内容
求人名 【技術職(エネルギー事業部)】
業種コード 卸売業,小売業 > その他の卸売業 > 他に分類されない卸売業 > 他に分類されないその他の卸売業
職業分類 専門的・技術的職業 > その他の専門的職業 > 他に分類されない専門的職業
職種分類項目名
求職者区分 学生
求人人数 1
求人内容 ホームエネルギー部門でお客様が安心安全にLPガスを使用していただけるようサポートします。また、お客様に最新のガス機器、省エネ機器、リフォーム等快適な暮らしをご提案していきます。もちろん資格取得、技術取得は会社をあげて応援します!
雇用形態 新卒採用
雇用期間 無期
就業場所 郵便番号 9300859
都道府県 富山県
市区町村名 富山市
町字名 牛島本町
丁目番地号 2-2-25
建物名等
交通・アクセス方法等 富山駅から徒歩10分
自動車通勤
特記事項:駐車場有
年齢制限の有無 制限あり
年齢制限の理由 1号  定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
年齢制限の詳細 新卒採用の為
転勤の可能性
学歴 ・4年生大学卒業見込者または大学院(修士課程)卒業見込者
 ※全学部全学科
・5年生工業専門高等学校卒業見込者
必要な経験 経験不問
必要な免許・資格 普通自動車免許
求める人材像 ・自主性がある:自ら考え、問題を発見し、行動すること
・チャレンジ精神がある:目標に何度でも挑戦し取り組むこと
・協調性がある:仲間とともに苦労し悦びを分かち合えること

 そんな姿勢を方を募集します!
歓迎要件
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項 試用期間:3ヶ月間
賃金・手当
給与形態 月給
給与 217,000〜217,000円
給与(研修中) 217,000〜217,000円
前年度の昇給実績 有り
昇給に関する特記事項 年1回の昇給有
前年度の賞与実績 有り
賞与に関する特記事項 年2回(6月・12月)賞与有
通勤手当 有り
通勤手当に関する特記事項 月40,000円まで支給
その他手当 有り
その他手当に関する特記事項 借上寮(独身社員・単身赴任社員対象)・借上社宅(世帯主社員対象)、住宅手当、資格手当、奨学手当、子女養育手当
7.5時間以降の労働時間からを残業扱いとする制度
※法律では8時間以降を残業として扱う
労働時間
勤務日 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、その他
勤務日に関する特記事項 エネルギー事業部は月1回の土曜当番有り(緊忙期である11月~4月を除いた月は振替休日の取得あり)
就業時間 08:30~17:00
就業時間に関する特記事項 午前7時開始から午後3時30分まで30分刻みでのフレックス時間を事前申請承認により選択できるようになっています。
休憩時間 12:00~13:00
休憩時間に関する特記事項 休憩時間は1時間
裁量労働制の有無 無し
休日 土曜日、日曜日、祝日、その他
休日に関する特記事項 年末年始、年次有給休暇
残業 有り
残業平均時間 29.70 時間/月
その他労働条件等
加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度の有無 有り
退職金制度に関する特記事項 確定拠出年金制度あり
定年の有無 有り
定年年齢 60 歳
定年年齢に関する特記事項 継続雇用制度有
福利厚生・待遇 ・保養施設あり(軽井沢寮、敦賀海の家、伊豆高原ペンション)
・各種社会保険完備
・確定拠出年金制度
・財形貯蓄奨励制度
・社員持株会制度
・ヘルプライン制度
・育児休業
・介護休業制度
・短時間勤務制度
・ボランティア休暇制度
障害者雇用の対象 非対象
受動喫煙対策 実施あり
受動喫煙対策の内容 屋外喫煙所あり
応募方法
応募方法 当社ホームページ上にある採用ページよりエントリーをお願いします。
応募受付 電話番号 076-26-3214
メールアドレス soumu@mitani-ec.co.jp
ウェブサイト https://www.mitani-ec.co.jp/
応募フォーム
採用担当部署名 総務課
採用担当者名 中西 博之

その他ご質問がございましたら、富山くらし・しごと支援センターまでご連絡ください。

富山くらし・しごと支援センター

TEL.0120-108-250