求人NO.1621

東邦チタニウム株式会社 企業の詳細情報を確認(企業ナビとやまへ)

会社概要

住所 〒2200005
神奈川県横浜市西区南幸1-1-1JR横浜タワー22階
設立日 1953年08月20日
資本金 11,963,000,000円
従業員数 981人

求人情報

募集内容・仕事内容
求人名 製造装置オペレーター
業種コード 製造業 > 非鉄金属製造業 > 非鉄金属第1次製錬・精製業 > その他の非鉄金属第1次製錬・精製業
職業分類 生産工程の職業 > 製品製造・加工処理の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断を除く) > 化学製品製造工
職種分類項目名
求職者区分 社会人
求人人数 3名
求人内容 世界有数の金属チタン製造メーカーとして、幅広い産業分野に素材を提供してきた東邦チタニウム。

今回は、プラスチック素材の一つである「ポリプロピレン」の製造用触媒を生産する黒部工場で、新たな仲間を募集します!

触媒事業は年々業績を拡大中。今後も会社として力をいれていく成長事業で活躍するチャンスです!働きやすい環境とフォロー体制が整っている当社で、新たなキャリアを築きま
せんか?!
雇用形態 正社員
雇用形態に関する特記事項 エリア限定社員制度あり
雇用期間 無期
就業場所 郵便番号 9380042
都道府県 富山県
市区町村名 黒部市
町字名 天神新
丁目番地号 8
建物名等
交通・アクセス方法等 あいの風とやま鉄道黒部駅より徒歩25分
(マイカー通勤)
自動車通勤
特記事項:駐車場有
年齢制限の有無 制限あり
年齢制限の理由 1号  定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
年齢制限の詳細 定年:60歳
転勤の可能性
学歴 学歴不問
必要な経験 経験不問
(製造業での就業経験があれば尚良)
必要な免許・資格 なし
(必要な資格は入社後に取得できます)
求める人材像 周囲と連携して業務ができるコミュニケーション能力のある方
社会を支えるモノづくりに携わってみたい方
専門知識や資格をゼロから身につけたい方
歓迎要件
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項 試用期間:2ヶ月
賃金・手当
給与形態 月給
給与 250,000〜400,000円
給与(研修中) 250,000〜400,000円
給与に関する特記事項 記載の金額は入社時の上限です。
能力に応じた昇給制度があります。
★2023年4月に一律9000円のベアあり
前年度の昇給実績 有り
昇給に関する特記事項 2021年度実績:平均6,289円
前年度の賞与実績 有り
賞与に関する特記事項 2021年度実績:平均5.64ヶ月分
通勤手当 有り
通勤手当に関する特記事項 全額支給
その他手当 有り
その他手当に関する特記事項 交通費全額支給・扶養手当・時間外手当・深夜業手当・連操手当(3交替勤務の場合28,000円)・厚生手当(食事補助等)・寒冷地手当(燃料費、スタッドレスタイヤ代)
労働時間
勤務日 その他
勤務日に関する特記事項 3交替制、5勤2休
就業時間
就業時間に関する特記事項 ①8:00-16:00
②16:00-23:00
③23:00-翌8:00 の3交替制
休憩時間
休憩時間に関する特記事項 休憩時間:1時間
裁量労働制の有無 無し
休日 その他
休日に関する特記事項 5勤2休
残業 有り
残業平均時間 25.00 時間/月
その他労働条件等
加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度の有無 有り
定年の有無 有り
定年年齢 65 歳
定年年齢に関する特記事項 継続雇用制度あり
福利厚生・待遇 借上独身寮・借上社宅・通信教育受講費用全額補助、人間ドッグ受診費用補助、永年勤続旅行・リフレッシュ報奨金など
障害者雇用の対象 非対象
受動喫煙対策 実施あり
受動喫煙対策の内容 喫煙室設置のほか、就業時間中は禁煙としている。
応募方法
応募方法 とやまUターンガイドの応募ボタンから応募を受け付けております。
応募受付 電話番号 045-394-5522
メールアドレス kfukasawa@toho-titanium.co.jp
ウェブサイト https://www.toho-titanium.co.jp/
応募フォーム
採用担当部署名 総務人事部
採用担当者名 深澤 圭

その他ご質問がございましたら、富山くらし・しごと支援センターまでご連絡ください。

富山くらし・しごと支援センター

TEL.0120-108-250