求人NO.1387
住所 | 〒9200031 石川県金沢市広岡1-2-14 |
---|---|
設立日 | 2012年07月02日 |
資本金 | 5,000,000円 |
従業員数 | 134人 |
募集内容・仕事内容 | ||
---|---|---|
求人名 | 児童指導員 | |
業種コード | 医療,福祉 > 社会保険・社会福祉・介護事業 > 児童福祉事業 > その他の児童福祉事業 | |
職業分類 | 福祉・介護の職業 > 福祉・介護の専門的職業 > 児童福祉施設指導専門員 | |
職種分類項目名 | 児童指導員 | |
求職者区分 | 学生 | |
求人人数 | 若干名 | |
求人内容 | 発達に特性のある幼児~小中高生に、キャリア教育・個別療育を提供するスタッフを募集! ヴィストの支援を理解し、ヴィストカレッジをさらに進化させる役割を担いませんか? ■業務内容 発達に特性のある児童へのキャリア教育・個別療育の提供 -社会・生活・運動スキルの個別・集団ワークの企画運営 -児童一人ひとりの個別支援計画案の作成 -ご家族や関係機関との情報共有や振り返りの面談対応 ■1日のスケジュール例(平日) 11:00 出社・朝礼 11:30 個別支援会議:児童一人ひとりの支援計画をチームで検討 12:30 ワーク(支援)準備 :1コマごとにタイムスケジュールを作成 13:30 休憩 14:30 情報共有:電話やメール、担当者会議で地域の支援者と連携 15:00 個別ワーク①:児童と1対1で行う支援 16:00 個別ワーク②:児童の様子などを見て、臨機応変に対応 17:00 支援記録記入:ワークの空き時間に、PC上で支援記録を記入 18:00 保護者面談:児童の様子を共有し、支援方針を決定 19:00 支援終了、終礼 19:30 退社 |
|
雇用形態 | 新卒採用 | |
雇用形態に関する特記事項 | 契約期間6ヶ月経過後に正社員登用有。 | |
雇用期間 | 有期 (2024-04-01~2024-09-30) | |
就業場所 | 郵便番号 | 9300008 |
都道府県 | 富山県 | |
市区町村名 | 富山市 | |
町字名 | 神通本町 | |
丁目番地号 | 2-2-16 | |
建物名等 | アグロストタワー富山駅前1階 | |
交通・アクセス方法等 | 富山駅から徒歩7分 | |
自動車通勤 |
可 特記事項:要相談 |
|
年齢制限の有無 | 制限なし | |
転勤の可能性 | 有 | |
学歴 | 学歴不問 | |
必要な経験 | 経験不問 | |
必要な免許・資格 |
■普通自動車免許(AT限定可) ■①~④いずれかに該当する方 ①児童指導員 [対象]以下のいずれかを満たす方 <専攻>心理学、教育学、社会福祉学、社会学いずれかを専修して大学または大学院を卒業 <資格>幼稚園・小・中・高・特別支援学校教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士 <経験>児童福祉施設で2年(中卒のみ3年)以上の実務経験 ②保育士 [対象]保育士 ③機能訓練担当職員 [対象]理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 ④心理指導担当職員 [対象]公認心理師等、心理に関する資格をお持ちの方 |
|
求める人材像 |
幼児~小中高生の将来の可能性を拡げる「ヴィストカレッジ」は、就労支援のノウハウを生かしたキャリア教育・個別療育を提供する放課後等デイサービス・児童発達支援です。子どもたちと1対1でじっくりと向き合い、社会としなやかにつながるための支援を行います。 20~30代が活躍中!アイディア力と実行力を発揮して、事業所を支えるポジションの一員になりませんか? |
|
歓迎要件 | ||
試用期間の有無 | 無 | |
賃金・手当 | ||
給与形態 | 月給 | |
給与 | 170,000〜175,000円 | |
給与(研修中) |
170,000〜175,000円 |
|
前年度の昇給実績 | 有り | |
昇給に関する特記事項 | 5,000~円/年(前年度実績) | |
前年度の賞与実績 | 有り | |
賞与に関する特記事項 | 計2.00ヶ月(前年度実績) | |
通勤手当 | 有り | |
通勤手当に関する特記事項 | 上限25,000円/月 | |
その他手当 | 有り | |
その他手当に関する特記事項 | 子育て支援手当、介護手当 | |
労働時間 | ||
勤務日 | その他 | |
勤務日に関する特記事項 | シフト制、休日数は月9-12日 | |
就業時間 | 11:00~19:30 | |
就業時間に関する特記事項 | 月~金11:00-19:30、土日祝9:00-17:30 | |
休憩時間 | 13:30~14:30 | |
休憩時間に関する特記事項 | 休憩時間は1時間 | |
裁量労働制の有無 | 無し | |
休日 | その他 | |
休日に関する特記事項 | シフト制(年間休日123日) | |
残業 | 有り | |
残業平均時間 | 5.00 時間/月 | |
その他労働条件等 | ||
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 | |
退職金制度の有無 | 無し | |
定年の有無 | 有り | |
定年年齢 | 65 歳 | |
福利厚生・待遇 |
<福利厚生> 新入社員研修、自己啓発研修、社会保険完備、子育て支援手当、介護手当、昇給・賞与あり |
|
障害者雇用の対象 | 非対象 | |
受動喫煙対策 | 実施あり | |
受動喫煙対策の内容 | 施設内禁煙 | |
応募方法 | ||
応募方法 | 弊社リクルートサイトよりエントリー | |
応募受付 | 電話番号 | 090-2830-3719 |
メールアドレス | recruit@visst.co.jp | |
ウェブサイト | https://visst.co.jp/recruit/graduate/ | |
応募フォーム | https://visst.co.jp/recruit/graduate/ | |
採用担当部署名 | 人事企画 | |
採用担当者名 | 濵本 和香奈 |
その他ご質問がございましたら、富山くらし・しごと支援センターまでご連絡ください。
富山くらし・しごと支援センター