求人NO.1349
住所 | 〒9320218 富山県南砺市坪野192 |
---|---|
設立日 | 1971年06月01日 |
資本金 | 50,000,000円 |
従業員数 | 47人 |
募集内容・仕事内容 | ||
---|---|---|
求人名 | 土木施工管理技士 | |
業種コード | 建設業 > 総合工事業 > 一般土木建築工事業 > 一般土木建築工事業 | |
職業分類 | 研究・技術の職業 > 建築・土木・測量技術者 > 土木施工管理技術者 | |
職種分類項目名 | ||
求職者区分 | 社会人 | |
求人人数 | 2名 | |
求人内容 | ◆土木施工管理技士 ◆地域の役に立つ仕事がしたい方 当社の事業は、地域の「安心・安全」を守るとともに、産業社会を支える社会的意義のあるもの。 仕事を通して地域社会の役に立ちたい、と思う方には、誇りが持てる仕事です。 ◆前向きに物事を考え、取り組める方 施工管理の仕事は、発注者や協力会社の方、地域の方など多くの人と関わる仕事です。 おしゃべりが上手じゃなくても構いません。聞き上手も立派なコミュニケーション能力です。 周囲の人と良い関係性を築こう、と思う前向きな気持ちを大切に仕事に取り組んでくれることを期待しています。 |
|
雇用形態 | 正社員 | |
雇用期間 | 無期 | |
就業場所 | 郵便番号 | 9320218 |
都道府県 | 富山県 | |
市区町村名 | 南砺市 | |
町字名 | 坪野 | |
丁目番地号 | 192 | |
建物名等 | ||
交通・アクセス方法等 | 加越能バス 加越線 坪野 より徒歩1分 | |
自動車通勤 |
可 特記事項:駐車場有 |
|
年齢制限の有無 | 制限なし | |
転勤の可能性 | 無 | |
学歴 | 学歴不問 | |
必要な経験 | なし | |
必要な免許・資格 |
必須:普通自動車免許 あれば尚可:1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士 |
|
求める人材像 |
◆地域の役に立つ仕事がしたい方 当社の事業は、地域の「安心・安全」を守るとともに、産業社会を支える社会的意義のあるもの。 仕事を通して地域社会の役に立ちたい、と思う方には、誇りが持てる仕事です。 ◆前向きに物事を考え、取り組める方 施工管理の仕事は、発注者や協力会社の方、地域の方など多くの人と関わる仕事です。 おしゃべりが上手じゃなくても構いません。聞き上手も立派なコミュニケーション能力です。 周囲の人と良い関係性を築こう、と思う前向きな気持ちを大切に仕事に取り組んでくれることを期待しています。 |
|
歓迎要件 | 未経験でも歓迎 | |
試用期間の有無 | 有 | |
試用期間に関する特記事項 | 3カ月間 | |
賃金・手当 | ||
給与形態 | 月給 | |
給与 | 230,000〜380,000円 | |
給与(研修中) |
230,000〜380,000円 |
|
給与に関する特記事項 | 能力により、上限よりさらにアップも可 | |
前年度の昇給実績 | 有り | |
昇給に関する特記事項 | 前年度実績:5000円~30000円/月 | |
前年度の賞与実績 | 有り | |
賞与に関する特記事項 | 前年度実績:賞与年2回(2か月分) | |
通勤手当 | 有り | |
通勤手当に関する特記事項 | 上限15000円 | |
その他手当 | 有り | |
その他手当に関する特記事項 | 残業手当、家族手当、住宅手当、技能手当、役職手当など | |
労働時間 | ||
勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 | |
就業時間 | 8:00~17:00 | |
休憩時間 | 12:00~13:00 | |
休憩時間に関する特記事項 | その他AM15分、PM15分 | |
裁量労働制の有無 | 無し | |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日 | |
残業 | 有り | |
残業平均時間 | 13.80 時間/月 | |
その他労働条件等 | ||
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 | |
退職金制度の有無 | 有り | |
退職金制度に関する特記事項 | 建退協制度など | |
定年の有無 | 有り | |
定年年齢 | 65 歳 | |
定年年齢に関する特記事項 | 継続雇用制度あり | |
福利厚生・待遇 | 健康診断、人間ドック、社員旅行(年1回)、納涼会、忘年会など | |
障害者雇用の対象 | 非対象 | |
受動喫煙対策 | 実施あり | |
受動喫煙対策の内容 | 施設内禁煙 | |
応募方法 | ||
応募方法 | 応募ボタンよりエントリーを受け付けています。 | |
応募受付 | 電話番号 | 0763-82-0818 |
メールアドレス | kimitsugu@j-fujiigumi.co.jp | |
ウェブサイト | http://www.j-fujiigumi.co.jp/ | |
応募フォーム | http://www.j-fujiigumi.co.jp/ | |
採用担当部署名 | 常務取締役 | |
採用担当者名 | 藤井 公嗣 |
その他ご質問がございましたら、富山くらし・しごと支援センターまでご連絡ください。
富山くらし・しごと支援センター