求人NO.1307
住所 | 〒9300066 富山県富山市千石町3-6-6 |
---|---|
設立日 | 1999年04月01日 |
資本金 | 30,000,000円 |
従業員数 | 8人 |
募集内容・仕事内容 | ||
---|---|---|
求人名 | OTC医薬品の企画・マーケティング(係長クラス) | |
業種コード | 製造業 > その他の製造業 > 他に分類されない製造業 > 他に分類されないその他の製造業 | |
職業分類 | 法務・経営・文化芸術等の専門的職業 > その他の法務・経営・文化芸術等の専門的職業 > 他に分類されない法務・経営・文化芸術等の専門的職業 | |
職種分類項目名 | 企画・マーケティング | |
求職者区分 | 社会人 | |
求人人数 | 一人 | |
求人内容 | 自社のドラッグストア、配置薬、通販サイト商品の自社ブランドOTC医薬品を企画・立案・商品化する仕事です。 ・3C分析・市場調査・商品コンセプトの立案・処方開発・商品パッケージの制作・生産調整など。 |
|
雇用形態 | 正社員 | |
雇用期間 | 無期 | |
就業場所 | 郵便番号 | 9392721 |
都道府県 | 富山県 | |
市区町村名 | 富山市 | |
町字名 | 婦中町板倉 | |
丁目番地号 | 682 | |
建物名等 | 株式会社富士薬品(人材紹介における雇用先企業) | |
交通・アクセス方法等 | ||
自動車通勤 |
可 特記事項:無料駐車場あり |
|
年齢制限の有無 | 制限なし | |
転勤の可能性 | 無 | |
学歴 | 大卒以上 | |
必要な経験 |
3C分析、調査経験者 医薬品メーカーでのOTC医薬品開発経験 法令知見 |
|
必要な免許・資格 |
通勤用自動車免許 |
|
求める人材像 |
お客様支店で物事を話せる人 最善を求め続けられる人 フットワーク軽い人 ロジカル的な発想を持っている人 |
|
歓迎要件 | 【歓迎】管理栄養士免許、薬剤師免許 | |
試用期間の有無 | 有 | |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間3ヶ月※条件変更なし | |
賃金・手当 | ||
給与形態 | 月給 | |
給与 | 300,000〜350,000円 | |
給与(研修中) |
300,000〜350,000円 |
|
前年度の昇給実績 | 有り | |
昇給に関する特記事項 | 2~3%前後 | |
前年度の賞与実績 | 有り | |
賞与に関する特記事項 | 3.40ヶ月 | |
通勤手当 | 有り | |
通勤手当に関する特記事項 | 上限 50,000円まで | |
その他手当 | 有り | |
その他手当に関する特記事項 |
・家族手当 配偶者18,000円、第一子8,000円、第二子以降3,000円 |
|
労働時間 | ||
勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 | |
就業時間 | 8:20~17:20 | |
休憩時間 | ~ | |
休憩時間に関する特記事項 | 休憩時間は1時間 | |
裁量労働制の有無 | 無し | |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、その他 | |
休日に関する特記事項 | 土曜日は会社カレンダーあり | |
残業 | 有り | |
残業平均時間 | 25.00 時間/月 | |
その他労働条件等 | ||
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 | |
退職金制度の有無 | 有り | |
退職金制度に関する特記事項 | 勤続3年以上対象 | |
定年の有無 | 有り | |
定年年齢 | 60 歳 | |
定年年齢に関する特記事項 | 再雇用65歳 | |
福利厚生・待遇 | ||
障害者雇用の対象 | 非対象 | |
受動喫煙対策 | 実施あり | |
受動喫煙対策の内容 | 喫煙ルーム設置 | |
応募方法 | ||
応募方法 | とやまUターンガイドの応募ボタンやその他の応募受付等によりエントリーを受け付けています。 | |
応募受付 | 電話番号 | 076-493-3344 |
メールアドレス | ||
ウェブサイト | https://h-jb.com/job/show_detail/2021-465-0 | |
応募フォーム | https://h-jb.com/job/entry | |
採用担当部署名 | 人事 | |
採用担当者名 | 杉田 圭子 |
その他ご質問がございましたら、富山くらし・しごと支援センターまでご連絡ください。
富山くらし・しごと支援センター