【3/7(月)】富山県企業と副業・兼業人材の交流会(オンライン)
新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴い、社会や企業のデジタル化が大きく進む中、
企業、地方自治体は少子高齢化による労働力不足や
新産業創出による新たな収益源の確保、新しい働き方への対応等、様々な課題に直面しています。
課題解決を求める富山県の企業が一堂に会して副業・兼業向けの交流会を行います!
イベント特設サイト https://job-suishin.jp/fukugyoevent2022/index.html
本交流会の特徴
●富山県企業が集結!正式応募前に企業経営者・幹部の方と交流が可能!
●オンラインだから、自宅から参加可能!
●講演会、交流会だけの参加可能!!
************************************************
申込はコチラから(参加費 無料)
https://toyama-jobmatching.peatix.com/
************************************************
本交流会の詳細
開催日時:2022年3月7日(月)
参加費:無料
タイムスケジュール
第1部:講演会 17時~18時05分
16:30 入室可能
17:00 主催者挨拶
17:05 パーソルキャリア株式会社:副業・兼業という新しい働き方/
「全国の副業・兼業人材活用の最新動向」
17:20 外部企業が抱える経営課題解決に対応する商社人材の副業・兼業への取り組み
17:35【富山県における副業・兼業人材受入企業側】体験談シェア
17:50【富山県における副業・兼業就労側】体験談シェア
第2部:交流会 18時15分~20時
18:00 入室可能 ※第1部ご参加の方はそのままご参加いただけます
18:15 富山県副知事挨拶
18:20 富山県企業紹介
18:50 富山県企業と参加者(副業・兼業人材)の交流 ココが富山県企業との交流タイム
第①セッション/18:55~、第②セッション/19:15~、第③セッション/19:35~
19:55 閉会の言葉
20:00 終了
【参加対象者】
富山県で副業・兼業し活躍したいと思っている方ならどなたでも
※居住地、年齢、職歴一切関係なくご参加いただけます
参加は第1部のみ、第2部のみも可能です
「富山県企業と参加者(副業・兼業人材)の交流」について
1セッション20分程度× 3回のチャンス(セッション)があります
顔が見えるようカメラONでの参加をお願いします
※カメラONにて参加
セッション内の企業Roomでは、入室者(副業・兼業人材)へ、
企業より「期待する副業・兼業人材像」等の簡単なお話しがあった後、
ざっくばらんに、お互いに関心があることについてお話しください
富山県企業と副業・兼業人材の交流会
●講演会
・全国の副業・兼業人材活用の最新動向
・外部企業が抱える経営課題解決に対応する商社人材の副業・兼業への取り組み
・体験談シェア
●交流会
・富山県企業紹介
・富山県企業と副業・兼業人材の交流
具体的求人を有する企業と交流し、
副業・兼業人材として協業したいと思ったら、
パーソルキャリア株式会社が運営する、
地方副業マッチングプラットフォーム・「Loino」へ登録
※具体的求人を有しない企業とも交流可能です
「Loino」上でお目当ての富山県企業へ応募
Zoom面談等の選考を経て、マッチングすれば協業へ
契約は「業務委託契約書」を締結
協業開始!
富山県企業の副業・兼業人材に!!
都市部で活躍するビジネスパーソンの皆さん。
これまで培った専門スキルや最新知見を富山県の企業にて活かしてみませんか?
交流会には皆さんを頼りにする企業の経営者・幹部の方が参加され、
直接交流する機会を設けています。
この機会に活躍の場を広げてみませんか?
[申込方法]
https://toyama-jobmatching.peatix.com/ (参加費 無料)
イベント・コミュニティ管理サービス・「Peatix」を利用し参加申込となります。
[お問い合わせ] 富山県労働政策課 雇用推進班 山口、宮本
Tel:076-444-4558 Fax:076-444-4405
E-mail: arodoseisaku@pref.toyama.lg.jp