求人NO.697
住所 | 〒9300901 富山県富山市手屋3-8-33 |
---|---|
設立日 | 1962年03月19日 |
資本金 | 30,000,000円 |
従業員数 | 62人 |
募集内容・仕事内容 | ||
---|---|---|
求人名 | 技術職(電気工事・無線通信) | |
業種コード | 建設業 > 設備工事業 > 電気工事業 > 一般電気工事業 | |
職業分類 | 建設・採掘の職業 > 電気工事の職業 > 電気工事作業員 | |
職種分類項目名 | ||
求職者区分 | 学生 | |
求人人数 | 3名 | |
求人内容 | ●電気設備および通信設備の工事・保守(点検、応急対応など) 技術職(電気工事・通信工事)は、デスクワークと現場作業の両方が求められます。特に電気や情報系の学科を卒業された方にとっては、学校で学んだ知識を使う機会が多い仕事です。自分で構想した通りに現場を動かす仕事がしたい、という方に向いているお仕事です。 ここ10年で20~30代の社員が増えて、全体の2割を占めています。県外出身社員もいます。 現場では厳しい時もありますが、勤続40年のベテラン社員から10代の若手社員まで幅広い世代が和気あいあいと働いています。仕事は厳しく誇り高く、そして楽しむときは楽しむ、そんな社風の中で共に働ける仲間を求めています。 |
|
雇用形態 | 新卒採用 | |
雇用期間 | 無期 | |
就業場所 | 郵便番号 | 9370853 |
都道府県 | 富山県 | |
市区町村名 | 魚津市 | |
町字名 | 宮津 | |
丁目番地号 | 3-8-33 | |
建物名等 | ||
交通・アクセス方法等 | ||
自動車通勤 |
可 特記事項:駐車場有(無料) |
|
年齢制限の有無 | 制限なし | |
転勤の可能性 | 無 | |
学歴 | 高卒以上 | |
必要な経験 |
不問 |
|
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 | |
求める人材像 | 「自ら考え、自ら行動できる」そして「高い志」を持ち仕事ができる方。 | |
歓迎要件 | 理工系学部卒優遇 | |
試用期間の有無 | 有 | |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:3ヶ月 | |
賃金・手当 | ||
給与形態 | 日給 | |
給与 | 181,000〜211,000円 | |
給与(研修中) |
181,000〜211,000円 |
|
給与に関する特記事項 |
大学院(修士):211,000円 大学卒:195,000円 高専卒:187,000円 短大・専門卒:181,000円 |
|
前年度の昇給実績 | 有り | |
昇給に関する特記事項 | 1.5% /年 | |
前年度の賞与実績 | 有り | |
賞与に関する特記事項 | 年2回 3ヶ月分(前年度実績) | |
通勤手当 | 有り | |
通勤手当に関する特記事項 | 上限 月2万円まで | |
その他手当 | 有り | |
その他手当に関する特記事項 |
皆勤手当、住宅手当、資格手当、家族手当、時間外手当 ※県外出身者が市内で賃貸契約する場合、最大50%の家賃補助あり |
|
労働時間 | ||
勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、その他 | |
勤務日に関する特記事項 | 会社カレンダーによる | |
就業時間 | 8:00~17:00 | |
就業時間に関する特記事項 | 時差勤務制度あり | |
休憩時間 | 12:00~13:00 | |
休憩時間に関する特記事項 | 休憩:60分 | |
裁量労働制の有無 | 無し | |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、その他 | |
休日に関する特記事項 | 会社カレンダーによる | |
残業 | 有り | |
残業平均時間 | 25.33 時間/月 | |
その他労働条件等 | ||
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 | |
退職金制度の有無 | 有り | |
退職金制度に関する特記事項 | 勤続6年以上の方が対象 | |
定年の有無 | 有り | |
定年年齢 | 65 歳 | |
定年年齢に関する特記事項 | 継続雇用制度あり | |
福利厚生・待遇 |
企業型確定拠出年金、社員旅行、新年会、花見会等 業務に必要な資格取得にかかる費用は全額補助 |
|
障害者雇用の対象 | 非対象 | |
応募方法 | ||
応募方法 | とやまUターンガイド及び当社総務部までご連絡ください。 | |
応募受付 | 電話番号 | 0765-24-0577 |
メールアドレス | jinji@nihonkai-d.com | |
ウェブサイト | https://nihonkai-dengyo.co.jp/ | |
応募フォーム | https://nihonkai-dengyo.co.jp/otoiawase-saiyou | |
採用担当部署名 | 総務部 | |
採用担当者名 | 若林 智美 |
その他ご質問がございましたら、富山くらし・しごと支援センターまでご連絡ください。
富山くらし・しごと支援センター