求人NO.1098
住所 | 〒9370816 富山県魚津市大海寺野1181 |
---|---|
設立日 | 1963年07月02日 |
資本金 | 99,000,000円 |
従業員数 | 490人 |
募集内容・仕事内容 | ||
---|---|---|
求人名 | 解体現場の管理者および現場監督 | |
業種コード | サービス業(他に分類されないもの) > 廃棄物処理業 > 産業廃棄物処理業 > 産業廃棄物処分業 | |
職業分類 | 専門的・技術的職業 > その他の技術者 > その他の技術者 | |
職種分類項目名 | 現場監督、施工管理 | |
求職者区分 | 社会人 | |
求人人数 | 1名 | |
求人内容 | 富山県内外の工場の焼却炉やラインの解体工事現場における現場監督(施工管理) 富山県外への出張があります(出張期間が1~2ヶ月程度になる場合もあります) |
|
雇用形態 | 正社員 | |
雇用期間 | 無期 | |
就業場所 | 郵便番号 | 9348304 |
都道府県 | 富山県 | |
市区町村名 | 富山市 | |
町字名 | 米田町 | |
丁目番地号 | 3-3-33 | |
建物名等 | ||
交通・アクセス方法等 | 東富山駅から徒歩15分 | |
自動車通勤 |
可 特記事項:無料駐車場あり |
|
年齢制限の有無 | 制限あり | |
年齢制限の理由 | 1号 定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため | |
年齢制限の詳細 | 定年年齢が63歳の為 | |
転勤の可能性 | 有 | |
学歴 | 学歴不問 | |
必要な経験 | 解体・土木・建築工事のん現場監督・施工管理の経験 | |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(必須)、2級土木施工管理技士・2級建築施工管理技士(あれば尚可) | |
求める人材像 | ||
歓迎要件 | ||
試用期間の有無 | 有 | |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:6ヶ月(職務手当が半額支給) | |
賃金・手当 | ||
給与形態 | 月給 | |
給与 | 265,000〜445,000円 | |
給与(研修中) |
242,500〜422,500円 |
|
給与に関する特記事項 | 基本給および役職は、本人のスキル・経験・年齢等に応じて決定。 | |
前年度の昇給実績 | 有り | |
前年度の賞与実績 | 有り | |
賞与に関する特記事項 | 前年度実績 賞与年2回(計4.00ヶ月分) | |
通勤手当 | 有り | |
通勤手当に関する特記事項 | 上限30,000円/月 | |
その他手当 | 有り | |
その他手当に関する特記事項 | 家族手当、役職手当、出張日当 | |
労働時間 | ||
勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日 | |
就業時間 | 08:20~17:20 | |
休憩時間 | 12:00~13:00 | |
休憩時間に関する特記事項 | 休憩時間は60分 | |
裁量労働制の有無 | 無し | |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、その他 | |
休日に関する特記事項 | 原則土日を基本とした完全週休二日制。会社カレンダーにより土曜出勤日あり。GW・年末年始・お盆休みあり。 | |
残業 | 有り | |
残業平均時間 | 4.00 時間/月 | |
その他労働条件等 | ||
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 | |
退職金制度の有無 | 有り | |
定年の有無 | 有り | |
定年年齢 | 63 歳 | |
定年年齢に関する特記事項 | 再雇用制度あり(上限65歳まで) | |
福利厚生・待遇 | ||
障害者雇用の対象 | 非対象 | |
応募方法 | ||
応募方法 | とやまUターンガイドより受付 | |
応募受付 | 電話番号 | 0765-24-6000 |
メールアドレス | recruit@izak.co.jp | |
ウェブサイト | https://www.izak.co.jp | |
応募フォーム | ||
採用担当部署名 | 人事総務企画部 | |
採用担当者名 | 種井 |
その他ご質問がございましたら、富山くらし・しごと支援センターまでご連絡ください。
富山くらし・しごと支援センター